おもむろに…((+_+))
- 2022/02/25
- 19:36

おもむろに…辛い時、苦しい時、悲しい時に寄り添ってあげられる存在ってとても大切だよね。なかなか強がったりして…そんな感情を表に出せなかったりするんだけど…表に出せたとき…支えてくれる…そんな存在がきっと家族であったりするんだろうね…。よくチームは家族って言ってたけど…そんな時、チームメイト同士で寄り添う事ができただろうか??そんな感情を表に出すことができていただのだろうか??と、ふと思う。苦しい時に苦し...
狂気…(T_T)
- 2022/02/24
- 19:32
戦争はあかんやろ…戦争は…。コロナ禍でまだ普段の日常が戻ってこない状況下で、ロシアがウクライナに侵攻したというニュース…。非常に悲しい…この戦争でいったい世界はどうなる…??被災した人々の生活はどうなる…??経済活動はどうなる…??いったい、誰が得をするというのか??ロシアは日本とは隣接国…北方領土はどうなる…??なんか…フットサルだとか、サッカーだとかで盛り上がっている事に虚しさを感じてしまう…そのことが...
質がね…質…(T_T)
- 2022/02/24
- 14:12
はいっ!!ブログを更新させていただきます。お気づきかとは思いますが、ブログに写真を挿入することについて…心が折れました(笑)無理や…無理…。データ整理だけで、結構な時間を要する為、ブログを更新することを優先させていただいております。まあ良いよね…(笑)…。…。妥協でしかありませんが…。写真を載せると、その写真に合わせた文章を考えなければならないので、本当…大変で…。勢いで文章を書けなくなるので、僕の良さも発揮...
全くもって…( ;∀;)
- 2022/02/21
- 23:08
全くもってブログ更新できてなくて、申し訳ございません。結局…やりたいことはいっぱいあるけど、できないやつです(笑)選択と集中が出来ない…一番やばいやつです。もっとブログもね…見栄えよくデザインを変えてみようかな…なんて思っていたけど…全然できね…(笑)そんな時間があるなら、寝たい!!休みたい!!休ませて…お願い…そんな感じです(笑)結局、土日もサッカー・フットサル漬け!!いつまで続く…この生活…。まあ…楽になるこ...
日曜日練習 2月13日
- 2022/02/15
- 23:17

眠たい目をこすりながら…ブログを更新しております。書きたいことはいっぱいあるけど…書く時間がなかなか取れない…。情けない話です。まあ…がんばるしかないよね…。愚痴を言ってもしょうがないので更新していきますね!!2月13日のトレーニング記録となります。場所は、JOANフットサルコネクト安城西尾!!自分たちのホームコートとなります。屋根付きなので、雨の日にはありがたい!!そして2月13日は雨でした…(笑)なので、ほんと...
水曜練習 2月9日
- 2022/02/15
- 22:30

ブログ更新が今のタイミングとなり申し訳ございません…残念ながら…やっつけ仕事でブログを更新させていただきます(笑)誤字脱字はご容赦くださいね!!ではでは、2月9日の練習記録………といってもほとんど記憶がなかったりして(笑)なぜかと言えば…カメラマンをしてました(笑)広報活動の一環で…。使える写真が少なかった…技術不足がでましたね…。ブレブレ…。情けない。徐々に上手になっていきますのでご期待ください。では…ストレッチ...
日曜練習 2月6日
- 2022/02/08
- 13:22

2月6日のトレーニングから2日経過してしまいました…。ブログ更新せず…すみません…疲れと老いですね(笑)間違いなく…。なんか疲れが抜けないんですよね…。大した事してないんだけどな…だからかな(笑)健康には気をつけたいと思います。さてさて、練習記録です。久しぶりの体育館での練習でした。コロナ禍という事もあり、練習試合は組めず…練習にしても人が集まるか心配でしたが、なんだかんだで集まっていただき、紅白戦までやれた事...
№7卒業だな(笑)
- 2022/02/05
- 23:58

1月末で退団となった№7ゆうや選手!!僕の中では、退団ではなく、卒業かなって思ってます(笑)思えば、中学校(?)…高校だっけ…からの付き合いだったはず。大学卒業し、就職先が四日市になるとの事で今回退団する運びになりました。四日市から通えばいいじゃないかという、パワハラにも屈せず、自分を貫き通しましたね。思い出を少し…ホント…最初にボールを蹴っている姿を見たときは、ものすごい下手くそやないかって思ってました(笑...
水曜練習 2月2日
- 2022/02/05
- 22:48

2月2日 水曜日のトレーニング記録となります!!節分でしたね…チームでは節分らしいことは一切せず…練習…と言っても、極寒!!非常に寒かった…。なのでウォーミングアップから、4対4のヘディングゴールゲーム (3タッチ制限)JARTA式体幹トレーニング基礎トレーニング紅白戦っていう内容でしたね。僕たちのチームは、県リーグの試合をすべて消化済み…さらにこのコロナ禍の状況…今の時期の過ごし方が難しいですね…。まわりのチームは...
祝!!日本勝利 W杯予選
- 2022/02/02
- 15:03

お疲れ様です。日本代表勝ちましたね!!サウジアラビアに…。しかも、オーストラリアが引き分けたため、次の試合に勝利すればW杯出場決定!!最高ですね。やはりW杯に出るのと、出ないのでは、経済効果も含めてまったく違う。やっぱり楽しみがなくてはね…(笑)サッカーがもっともっと活性化してくると、フットサルに参加する人も増えるので、チーム運営がもっと楽になるのかな…と思ってみたり…。今は本当に難しい時期。チームが生...