おもむろに…((+_+))
- 2022/02/25
- 19:36

おもむろに…
辛い時、苦しい時、悲しい時に寄り添ってあげられる存在って
とても大切だよね。
なかなか強がったりして…そんな感情を表に出せなかったりするんだけど…
表に出せたとき…
支えてくれる…そんな存在がきっと家族であったりするんだろうね…。
よくチームは家族って言ってたけど…
そんな時、チームメイト同士で寄り添う事ができただろうか??
そんな感情を表に出すことができていただのだろうか??
と、ふと思う。
苦しい時に苦しいことを…
助けて欲しいときに追い込むことを…
逆のことをしていたんじゃないかと思う事がある。
信頼関係を築く事!!
とても重要な事。
でもその信頼関係は、損得勘定で生まれるものではないと思う。
無償の愛というか…なんというか…。
損か得がで割り切れば、ほんと…損な事が多いと思う。
チームに対して、自分の利益を得ようとしたとき、チームは破綻する。
利益になることなんてほとんどない。
あるのは奉仕・奉公だけ。
自己犠牲の精神と言っても過言ではないよね。
滅私奉公!!
結局…何が言いたいかと言えば…
信頼関係が重要という事。
信頼を築いていくのに、例えば、うちのスタッフみたいに…
利益を求めず、毎回来て、ビブスを洗濯してくれる、動画を撮ってUPしてくれる、練習サポートしてくれる…
うちのゴレイロみたいに…
毎回ボールを練習場に持ち運びしてくれる…
そんな行動であり、振る舞いが信頼の積み重ねになるんだと思う。
そして、いつもチームの為に何かしらしてくれる、彼ら、彼女のために…って思いが強くなる。
その思いがフットサルに…試合に…。
そんなチームが真に強いチームだと思う。
仲間を思いやれる、逞しいチームに…。
行動こそが真実!!
口だけの理想だとか…
行動が伴ってない思いだとか…
そんなものには振り回されたくない!!
泥臭く、行動が出来るか??
滅私行動!!
チームのために。
会社では…ほんと口だけ動くやつが多い…。
ほんまいい加減にしろよと思う。
好きな事…楽しい事をしにきているフットサルの場では、そんな事が起こらないようにしたい。
僕の行動が伴ってなかったら、遠慮なく言ってくださいね。
よろしくお願いします。
ではでは(。>ω<。)ノ
スポンサーリンク
- テーマ:フットサル
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:フットサル
- CM:0