途絶える。。。
- 2020/06/28
- 07:43

ブログ連続更新ですが、18日間で途絶えてしまいました。継続することの難しさを痛感しております。ブログ更新をいつするか??やっぱり1日の最後だと、リスク高いな。。。結果、疲れ果てて爆睡してしまいました。あかん。言い訳や。。。自分、まだまだやな。。。伸び代と前向きに捉えて、しっかりやります。また一からやります。ただ、ただ、情けない。。。自分への戒めです。。。...
ボヤきシリーズ 【ブログ連続更新18日目】
- 2020/06/27
- 00:45

苦あれば楽あり、楽あれば苦あり⇧って、ことわざがありますが。。。基本的になんか違うな。苦しみのなかのほんのわずかな、楽あり。苦しみの中のほんのわずかな楽あれば、さらなる苦あり。人生この繰り返しなのではないだろうか。。。基本的には苦しみに包括された、人生の中でほんのわずかな、喜びや楽に希望を抱き、さらなる苦に向かっていく。そんな感じかな。。。歪んでますか??(笑)いよいよ病気かもしれません。けど、こ...
純粋に勝ちたい 【ブログ連続更新17日目】
- 2020/06/25
- 23:46

純粋に勝ちたい!!何に??当然自分です。甘えている自分に負けたくありません。結局、今よりも上のカテゴリーに行くには、今の自分から脱却しなければ、成長はない。今の自分で良ければ、それで良いですからね…。今に満足してないからこそ、そんな自分を追い込んで…否定して…考え方を改めて…行動するしかない(笑)そんなことを会社で力説していたら、病気ですと言われました…。まあ、そうだろうね…。ただ経済活動は、生きるか?死...
練習について 【ブログ連続更新16日目】
- 2020/06/24
- 20:08
本日は練習です!!まだ開幕も決まらず、コロナ明けでコンディションもままならず、どんな強度でトレーニングすれば良いのか??他のチームはどうしてるんやろうか??既に練習試合を行っているチームもいて、SNS上で発信されております。。。ほんと思い切りが良いというか、何というか。。。僕にはそんな勇気ありません。何よりも健康が大事。そこだけはブレないようにしていきたいですね。支えていただいている、家族や会社、仲...
悪口 【ブログ連続更新15日目】
- 2020/06/23
- 22:47

仕事をしてない奴ほど、自分の立場を守る(自己保身)ために、平気で人を貶める…。そんな人たちが、部長職で多い会社です…。いかがでしょうか??皆さんの会社はいかかでしょうか??ミスが起これば、上記部長たちは、責任のなすりつけ合いを行います。あそこが悪い、ここが悪いと…。人の悪口のオンパレードです。いつも思う…そう言う自分はどうなのさ…と。リスクしかない、このビジネスの世界で保身に走ったら、負けだな…と本気で思...
ワンピース【ブログ連続更新14日目】
- 2020/06/22
- 21:02
月曜日はやっぱりジャンプです!!ワンピースが気になります。最終的にどうなるのか??伏線はどうやって回収されるのか、できれば早く教えて欲しい。ワンピース以外に気になってる漫画が二つあります。一つは名探偵コナン。いいかげん、小学校を卒業しろよと思うばかり。黒の組織ヤバすぎだろ。。。怪盗キッド、カッコ良すぎるやろ!?早く結末を教えてください。もう一つは、キングダム!!史記で結末は分かっているものの、最終...
情けない 【ブログ更新連続13日目】
- 2020/06/22
- 00:09

ただただ情けない…。先ほどフットサルA級ライセンス システムレポートを再提出しました…。もちろん講習会中に出して結果がでるものなので…内容が悪かったので再提出となった次第です…。圧倒的な力不足。そりゃそうだわな…。県3部リーグ所属レベルでA級ライセンスを受けに来る、もの好きは、僕くらいなもので…。基本Fリーグの関連チームもしくは、地域リーグの指導者が受講しにきてました。もともと自信なんてなく、向上心・向学心...
考え続ける力 【ブログ更新連続12日目】
- 2020/06/20
- 22:56

私はめんどくさがり屋です。なので、考え続けるとかめんどくさい事は極力したくありません。ただ結果にはこだわりたい性格なので、後悔がない決断をするためには、結局、考えて・考えて・考え抜いて、結論を出し、実行する…。実行した後の結果についても、考える。考える事の多い人生です…。めんどくさいでしょ??(笑)自分で書いた上の文章を読み返してみても、暑苦しくて、かないません…。僕はこれを人生の修行ととらえています...
質 【ブログ更新連続11日目】
- 2020/06/19
- 20:38

サラリーマン生活14年目。法人営業は、8年くらいやってるのかな。。。相手先の会社に入ると、だいだいその会社がどうゆう感じか、どうゆう教育を受けた社員が多いのか、ニーズはどこにあるのか、問題点は何か、瞬時に判断できるようになりました。やっぱり、経験と感性かな。今住宅業界で伸びている会社は、やっぱりデザイン性が高い。うちの会社は。。。???残念ながら遅れてます。どんまい!!それはさておき、全体の雰囲気が...
変化 【ブログ更新連続10日目】
- 2020/06/18
- 23:18

自分の習慣をいかに変えるか?? 変わるか??毎日少しずつ良い方向へ変われるように、チャレンジの連続。例えば、このブログ更新!!今まで全くできてませんでしたが、意識して更新しております。次に、体幹トレーニング!!疲れにくい身体づくり、ダイエットの為に、1日10分~1時間、無理して時間を取ってます。会社で体幹してる時もありますし、気づいたら日が変わっているときもあります。さらには、一日一回へ食事を変更。が...