水曜練習 2月9日
- 2022/02/15
- 22:30
ブログ更新が今のタイミングとなり申し訳ございません…
残念ながら…やっつけ仕事でブログを更新させていただきます(笑)
誤字脱字はご容赦くださいね!!
ではでは、2月9日の練習記録…
…
…
といってもほとんど記憶がなかったりして(笑)
なぜかと言えば…
カメラマンをしてました(笑)
広報活動の一環で…。
使える写真が少なかった…技術不足がでましたね…。
ブレブレ…。
情けない。
徐々に上手になっていきますのでご期待ください。
では…ストレッチから

恒例のJARTAトレーニング!!

コサックダンスみたいな動き…。
この体勢からしゃがみ込みます。
おっさんの僕には絶望に近い動き…
足首の柔らかさかな…非常に重要なトレーニングだと思います。

次に体幹!!
身体の使い方、力の伝え方…などなど。
JARTAを知れば知るほど奥が深い。
もっと若いころにやっていれば…と後悔します。
まあ…僕の若いころにはそんな考え方はなかったんだけどね。
積み重ねて損はない、トレーニングして損はない、良いトレーニングだと思っています。
次に基礎・基本…。
写真撮り忘れてますね…。
またの機会に(笑)
FPとGKで分かれてトレーニング!!
FPは4対2のパス回し(ロンド)

GKは、GKトレーニング。ステップワークからのセーブ(キャッチ・パンチング含む)

こういったトレーニングは、一つ一つこだわってやっていきたいところ。
FPは特にパスの質・コントロールの質・ディフェンスの質などなど。
そして何より楽しくやる事。
ガンガンまた抜きを狙って、早いパス回しをして欲しいですね!!
次に2対1のカウンター


アクションカメラを買って、撮影してみたので、動画を下に貼っておきますね(笑)
ぜひ感想を聞かせてください。
この2対1は主に心拍数をあげるために、トレーニングとして実施した感じだったね。
極寒だったから仕方ない。
ゲームにつなげるために、原理原則については、シーズン前に確認し、徹底してやるようにしていきましょう!!
最後に3対3+GKのゲーム!!


体験で来てくれている選手がいるおかげでゲームが出来ています。
感謝しかない!!
本当にありがとうございます。
その体験の選手たちが頑張ってくれます(笑)
JOANの選手たちが、もっともっと奮起してくれることを望みたい!!
逆に簡単に通用すると思わせて欲しくない気持ちもあり…複雑!!
次のシーズンが確定し、準備期間になったら容赦しませんので、そのつもりで(笑)
頑張ってトレーニングを維持していきましょう!!

選手だけでなく、スタッフも寒い中、プレーヤーを支えています!!
気持ちよくプレーできるように…さらにそのプレーを振り返る事が出来るように…。
この環境をうまく活かして欲しい!!
そんな気持ちです!!

この笑顔!!
最高でしょ(笑)
いろいろなものに勝利して、みんなで笑顔になりましょう!!

裕也!!
来てくれてサンキュー!!
ぜひとも毎回来てください(笑)
最後に…

うちの守護神の写真です!!
背中で語っていましたので、思わず写真を撮ってしまいました(笑)
何を語っていたかは…怖くて聞けません…
怒っているかもね(笑)
笑ってたらいいよね…
そんなわけないか(笑)
下に動画貼っておきます!!
良ければ見てください。
チームとしていろいろなことにチャレンジしていきますので、今後とも宜しくお願いします!!
ではでは!!
残念ながら…やっつけ仕事でブログを更新させていただきます(笑)
誤字脱字はご容赦くださいね!!
ではでは、2月9日の練習記録…
…
…
といってもほとんど記憶がなかったりして(笑)
なぜかと言えば…
カメラマンをしてました(笑)
広報活動の一環で…。
使える写真が少なかった…技術不足がでましたね…。
ブレブレ…。
情けない。
徐々に上手になっていきますのでご期待ください。
では…ストレッチから

恒例のJARTAトレーニング!!

コサックダンスみたいな動き…。
この体勢からしゃがみ込みます。
おっさんの僕には絶望に近い動き…
足首の柔らかさかな…非常に重要なトレーニングだと思います。

次に体幹!!
身体の使い方、力の伝え方…などなど。
JARTAを知れば知るほど奥が深い。
もっと若いころにやっていれば…と後悔します。
まあ…僕の若いころにはそんな考え方はなかったんだけどね。
積み重ねて損はない、トレーニングして損はない、良いトレーニングだと思っています。
次に基礎・基本…。
写真撮り忘れてますね…。
またの機会に(笑)
FPとGKで分かれてトレーニング!!
FPは4対2のパス回し(ロンド)

GKは、GKトレーニング。ステップワークからのセーブ(キャッチ・パンチング含む)

こういったトレーニングは、一つ一つこだわってやっていきたいところ。
FPは特にパスの質・コントロールの質・ディフェンスの質などなど。
そして何より楽しくやる事。
ガンガンまた抜きを狙って、早いパス回しをして欲しいですね!!
次に2対1のカウンター


アクションカメラを買って、撮影してみたので、動画を下に貼っておきますね(笑)
ぜひ感想を聞かせてください。
この2対1は主に心拍数をあげるために、トレーニングとして実施した感じだったね。
極寒だったから仕方ない。
ゲームにつなげるために、原理原則については、シーズン前に確認し、徹底してやるようにしていきましょう!!
最後に3対3+GKのゲーム!!


体験で来てくれている選手がいるおかげでゲームが出来ています。
感謝しかない!!
本当にありがとうございます。
その体験の選手たちが頑張ってくれます(笑)
JOANの選手たちが、もっともっと奮起してくれることを望みたい!!
逆に簡単に通用すると思わせて欲しくない気持ちもあり…複雑!!
次のシーズンが確定し、準備期間になったら容赦しませんので、そのつもりで(笑)
頑張ってトレーニングを維持していきましょう!!

選手だけでなく、スタッフも寒い中、プレーヤーを支えています!!
気持ちよくプレーできるように…さらにそのプレーを振り返る事が出来るように…。
この環境をうまく活かして欲しい!!
そんな気持ちです!!

この笑顔!!
最高でしょ(笑)
いろいろなものに勝利して、みんなで笑顔になりましょう!!

裕也!!
来てくれてサンキュー!!
ぜひとも毎回来てください(笑)
最後に…

うちの守護神の写真です!!
背中で語っていましたので、思わず写真を撮ってしまいました(笑)
何を語っていたかは…怖くて聞けません…
怒っているかもね(笑)
笑ってたらいいよね…
そんなわけないか(笑)
下に動画貼っておきます!!
良ければ見てください。
チームとしていろいろなことにチャレンジしていきますので、今後とも宜しくお願いします!!
ではでは!!
スポンサーリンク
- テーマ:フットサル
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:フットサル
- CM:0