トレーニング報告 15.12.27
- 2015/12/27
- 18:22
こんにちは。 本日のトレーニング ・体幹 70sec 3パターン 2セット ・筋トレ 腕立て ・腹筋 ・個さる 2h No.2でした。...
トレーニング報告 15.12.25
- 2015/12/25
- 12:03
メリークリスマス☆こんにちは。前の携帯から報告 本日ののトレーニング ・体幹 70sec 3パターン 2セット ・筋トレ 腕立て ・ダンベル ・腹筋 ・ランニング 8㌔ 45分くらい 23日の試合の後、少しへこんだ。今はもう切り替えたよ。負けたことをポジティブに捉えるのは少し難しいけど、前に進もう。 チームも少しずつ変化していく中で自分も日々成長していくようにトレーニング...
時間について
- 2015/12/03
- 20:57
今の時間を大事にできない人は、未来の時間もきっと大事にはできない。ここで自分らしく生きることができない人には、次なる道は開けない。 - 平尾誠二 -(日本の元ラグビー選手、元ラグビー日本代表監督 / 1963~) 今の時間を大切に。フットサルできる事に感謝。そして、自分らしくフットサルをして欲しいとみんなに望む。楽しく、そしてチャレンジしながら、みんなで闘おう!!限りある時間を。...
チームとしてこうありたい。
- 2015/12/03
- 20:49
JOANも見習わなければならないですね。セルジオ越後が太鼓判「王者にふさわしい広島の強さ。“お山の大将”的な選手は見当たらないね」「チームを率いる森保(もりやす)監督の存在は大きい!」Jリーグのチャンピオンシップ(CS)決勝の第1戦は広島が制した。個人的には年間を通して一番強かったチーム、つまり年間勝ち点1位の広島をきちんと評価すべきだと思うし、できればCS決勝も広島に勝ってほしい。それが一番スッキリす...
今日の格言
- 2015/12/02
- 07:57
勝ちに不思議な勝ちあり負けに不思議な負けなし - 松浦静山の名言・格言 -野球の名将、野村克也監督の名言でもよく知られる言葉です。最近、Facebookでこの言葉を知りました。いろんな事を考えさせられます。私の場合、毎日理想の自分との闘いです。ここまでやりたい、やり遂げたい、でもいろいろな要因でできなかったりします。毎日理想の自分には負けています。上の格言は、負けて何を学び、次に活かすのか??そんな意味の言...