悩みは尽きない…という悩み…
- 2022/06/28
- 18:07

真にしんどい火曜日です。土日の疲れが一気に来るからなのか…めちゃくちゃ眠い…。仕事がさっぱりはかどりません…。アメリカ出張に伴う、業務の引継ぎがあるのに、まったくできてない状況です。まいったもんだ…(笑)もうここまで来たら、なるようにしか、ならんな…っていう諦めの境地です。どうにでもなってしまえ…!!とも言えず…コツコツやっております。ところで、他のチームはなんで、あんなにメンバーを集められるんだろう…??...
県リーグ開幕戦…
- 2022/06/27
- 18:18

6月26日(日) 愛知県フットサル3部リーグが開幕しました待ちに待った…というよりは、来てしまったか…という思いが僕の中では強くありました…練習で積み上げている事については、相手に通用するだろうという感覚はありましたが…勝敗に対しての準備がきちんとできたかと言われれば…まったくできず…勝ち点を取れるかどうか…、どうしたもんか…そんな不安な気持ちでいっぱいでした。胸中穏やかではない…そんな感じでしたね…。僕個人のコ...
サボりではありません…静観です(笑)
- 2022/06/22
- 16:26

お疲れ様です。久しぶりのブログ更新です。忘れた頃にやってくる…そんな感じですね(笑)変わらずに見ていただいている方々には感謝の気持ちでいっぱいです。意外と…アクセス数があるんですよね…(笑)ありがたい事です。最近は…老い…ということもあり…、アメリカ出張という事もあり…いろいろなことを人に任せて、静観するという事をやっています。ほとんど丸投げに近い形ですね。静観するという事の辛さ…任せるという事の歯がゆさを、...
ストレス社会…
- 2022/06/17
- 01:14
久しぶりの更新になってしまいました。毎度ですみません…。忙しさを言い訳にするのは、毎回のことですが…(笑)一言言わせてください!!ストレスが半端ない…。この時期にいろいろ重ねってて…正直まいってます。まず…仕事でのアメリカ出張。会社としての新しいチャレンジに、参加させていただく事に…。ありがたい話ですよ…。本当…ありがたい。ただ…分からない事が多すぎて…会社がしたいミッションに対して、現地のデータを検索する日...
中年の危機…
- 2022/06/10
- 15:13

中年の危機…こんな言葉を教えていただきました…。またの名を、ミッドライフクライシス…どういう事かと言うと…中年期の心理的葛藤は、以下のような感情や行動となって表れる。(ウィキペディア参照)□自己の限界の自覚□達成する事の出来なかった物事への深い失望や後悔□より成功した同輩・同僚に対する屈辱感・劣等感□自分はまだ若いと感じたい、また若さを取り戻したいという思い□一人になりたい、もしくは気心の知れた者以外とは付...
読書するタイプなんです…自分!!
- 2022/06/08
- 16:02

さーブログをかくか…(笑)最近は悪びれもせず…しれっと更新しますね。なんだかね…。僕自身が慌ただしくて…ほんま、ストレス満点です。そんな僕が最近はまっている事…。三国志!!めちゃくちゃ読んでます(笑)面白い!!一人の時間を楽しんでおります。いろいろな三国志が書籍で出ていますが、北方謙三が書いた文庫を読んでいます。何を根拠にこの人たちは、信じあい、認め合い、共に闘い、夢を目指したのか…。凄まじいよね…。当然、...
万物は流転する…
- 2022/06/02
- 16:36

万物は流転する…古代ギリシャの哲学者 ヘラクレイトスの言葉です。この世にあるすべてのものは、絶え間なく変化しているという意味「誰も同じ川に2度入ることはできない」という言葉で表現したと、本には記載がありました。その川の水は、流れてしまっているので、2度と同じ水には入れないという事らしい…。ふとね…昨日の練習を思い返しているときに出てきた言葉です。特に意味はないですよ(笑)このチームは今後どんな風に変化して...
気が付けば…6月…
- 2022/06/01
- 17:21

ブログもなかなか更新できず…気が付けば6月…時が過ぎるのはめちゃくちゃ早いですね。GWが明けたと思ったら…一瞬でした。僕が務めている会社は、5月末決算なので、今もバタバタしております。やっと一年終わったとおもったら…即…次の目標…こうやって人は、生きていくんだな…と…尻を叩かれ続けて、走り続ける…この終わりのない感じに、少し虚しさを感じております。さて…6月。6月末には、県リーグ3部の開幕戦を迎えます。フットサル...