やったな!ドイツ!!!
- 2014/07/01
- 22:51
いやぁ~~~、W杯面白いですね。
決勝Tの試合はどれもいい試合!
でも、見てて思うのは残っているチームはどこも
戦術のレパートリーをいくつも持っている。
相手の特徴によって、試合の流れによって
的確に戦術を選択できているチームは強いですよね。
うちもレパートリーをいくつも持てるようになると
自分たちの思うがままに試合を支配できるようになるんだろうなぁ。
と思いながら見てます。
サッカーもフットサルも奥が深い!
その分楽しいね!
あっ、紹介遅れました。
ボール蹴るときに膝神になるNo1です。
リフティング出来ません。
背番号1番のくせに控えゴレです。
かっこ悪いですよね。
意味もなく愛車載せときます。

さぁ、レギュラーの座を取るためには!
と最近考えています。
No12にない強みを持つこと。
No12の弱みに付け込むこと。
そもそも、No12を消すこと???笑
と色々考えてます。
試行錯誤してるけど、結果は伴うのか?笑
こうご期待あれ♬
あ、俺のこと膝神とかいったあいつ。
チャラ男のあいつにひとこと言って憂さ晴らししてやろう。
「よっ!幼児体型!!!」
よし、言ってやった!!!
ではでは~~~!
決勝Tの試合はどれもいい試合!
でも、見てて思うのは残っているチームはどこも
戦術のレパートリーをいくつも持っている。
相手の特徴によって、試合の流れによって
的確に戦術を選択できているチームは強いですよね。
うちもレパートリーをいくつも持てるようになると
自分たちの思うがままに試合を支配できるようになるんだろうなぁ。
と思いながら見てます。
サッカーもフットサルも奥が深い!
その分楽しいね!
あっ、紹介遅れました。
ボール蹴るときに膝神になるNo1です。
リフティング出来ません。
背番号1番のくせに控えゴレです。
かっこ悪いですよね。
意味もなく愛車載せときます。

さぁ、レギュラーの座を取るためには!
と最近考えています。
No12にない強みを持つこと。
No12の弱みに付け込むこと。
そもそも、No12を消すこと???笑
と色々考えてます。
試行錯誤してるけど、結果は伴うのか?笑
こうご期待あれ♬
あ、俺のこと膝神とかいったあいつ。
チャラ男のあいつにひとこと言って憂さ晴らししてやろう。
「よっ!幼児体型!!!」
よし、言ってやった!!!
ではでは~~~!
スポンサーリンク