キリンチャレンジカップ 日本対アメリカ戦
- 2022/09/23
- 22:06
こんばんわ!!
キリンチャレンジカップ 日本対アメリカ戦の試合を見ながら…
明日の県リーグの試合準備をしながら…
(メンバーシートを出したりね…)
ブログを更新しております。
いろいろなことを同時進行でしてますので、誤字脱字はご容赦下さいね(笑)
先週の話になりますが…
日本対ブラジル戦…
豊田市で行われた試合ですが…
試合の中継とか全くなかったんですね…。
情報が全くなかった…
3日後くらいにYouTubedでハイライト映像があがりましたが…
なんで第1戦目は配信して、2戦目は配信しないのか…
意味が分かりませんね…。
結果は第1試合と同じ、5対1の敗戦…
日本サッカー協会のホームページには善戦と記載がありましたが…
どこがやねん…と、疑問しか残りませんでした。
試合のプロモーションとか、盛り上げ方とか…
北海道日本ハムファイターズから学べば良いのになぁ…と思う今日この頃。
そう…キツネダンスとかね…。
監督を新庄さんを指名したところから、戦略がありますよね…。
日本サッカー協会も見習うべきだと思います。
サッカーの日本代表戦の人気に依存しないでね…。
その人気も陰りがちですが…。
お…
そんな不満を書いていたら…
1点入りましたね。
先制点をゲット!!
鎌田のゴールでしたね。
ナイスゴールだったとおもいます。
試合の入り方を見ていると、日本の方が有利かな…。
アメリカの若いFW陣は脅威だけど…
中盤を制圧しているのは、日本ですからね。
守備が良いのが何より!!
抜群に効果を発揮しているのは、守田選手と遠藤選手。
この2人のDF…ポジショニング…、アタック…、コンビネーション…
彼らの位置でチームの状況が分かると言っても過言ではないと思います。
彼らがどれだけ高い位置で活動できるか…
その為には、前からのプレスのかけ方も重要になると思いますが、どれだけ継続できるか…
がポイントかな…。
前半はこのままいくと思います…。
後半…アメリカはどのような対応をしてくるか…。
その変化にどれだけ順応できるか…
楽しみな部分ですね。
また日本対アメリカ戦の感想も書きますね。
そして、明日の試合内容についても…。
さあ…サッカーを楽しみましょう!!
ではでは(=゚ω゚)ノ
キリンチャレンジカップ 日本対アメリカ戦の試合を見ながら…
明日の県リーグの試合準備をしながら…
(メンバーシートを出したりね…)
ブログを更新しております。
いろいろなことを同時進行でしてますので、誤字脱字はご容赦下さいね(笑)
先週の話になりますが…
日本対ブラジル戦…
豊田市で行われた試合ですが…
試合の中継とか全くなかったんですね…。
情報が全くなかった…
3日後くらいにYouTubedでハイライト映像があがりましたが…
なんで第1戦目は配信して、2戦目は配信しないのか…
意味が分かりませんね…。
結果は第1試合と同じ、5対1の敗戦…
日本サッカー協会のホームページには善戦と記載がありましたが…
どこがやねん…と、疑問しか残りませんでした。
試合のプロモーションとか、盛り上げ方とか…
北海道日本ハムファイターズから学べば良いのになぁ…と思う今日この頃。
そう…キツネダンスとかね…。
監督を新庄さんを指名したところから、戦略がありますよね…。
日本サッカー協会も見習うべきだと思います。
サッカーの日本代表戦の人気に依存しないでね…。
その人気も陰りがちですが…。
お…
そんな不満を書いていたら…
1点入りましたね。
先制点をゲット!!
鎌田のゴールでしたね。
ナイスゴールだったとおもいます。
試合の入り方を見ていると、日本の方が有利かな…。
アメリカの若いFW陣は脅威だけど…
中盤を制圧しているのは、日本ですからね。
守備が良いのが何より!!
抜群に効果を発揮しているのは、守田選手と遠藤選手。
この2人のDF…ポジショニング…、アタック…、コンビネーション…
彼らの位置でチームの状況が分かると言っても過言ではないと思います。
彼らがどれだけ高い位置で活動できるか…
その為には、前からのプレスのかけ方も重要になると思いますが、どれだけ継続できるか…
がポイントかな…。
前半はこのままいくと思います…。
後半…アメリカはどのような対応をしてくるか…。
その変化にどれだけ順応できるか…
楽しみな部分ですね。
また日本対アメリカ戦の感想も書きますね。
そして、明日の試合内容についても…。
さあ…サッカーを楽しみましょう!!
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク