4/20 トレーニング !!最高だぜっ
- 2022/04/21
- 14:30

4月20日水曜トレーニング!!
平日の練習にも関わらず、参加人数が多かったね。
参加していただいたメンバーには感謝しかありません。
充実したトレーニングが出来ました。
これくらいの人数が継続でき、内容も充実していれば、結果も勝手についてくると思います。
全ては練習から!!
練習が全て!!
結果はおまけ…。
そのためにも、コーチとして監督として、良いトレーニングを実践し続けなければなりません。
それがある意味プレッシャーで…(笑)

チームマネジメントにおいても、練習場所確保、練習試合相手との調整、広報としての活動、指導者としての学び…
他にもいろいろあるけど…毎日が勝負です。切実に…。
少なくとも選手に対しては、プレー以外のところで、余分なストレスは与えたくないので、陰ながら努力をしなければいけません。
そして…この部分においては、誰も評価はしてくれません。
やれて当たり前。
やれないチームは、どんどんチーム力を失っていく…。
チームとして存続をかけた闘いです。

あ~~~~~~しんど…。
まあ…やれるだけのことをやってダメだったら、それだけのものだったという事なので、とことん勝負したい思います。
やらないという選択肢ではなく、とことんやるという事で…。
がむしゃらです(笑)

前回のトレーニングに引き続き、こだわっているところは、変えず、積み上げをしました。
パス&コントロール!!
インフォメーションからの動き出し、インサイドのインパクト、身体の向き、コントロールの質など…。
体育館と人工芝ではボールフィーリングが違うのも、理解しながら…
意識しなければならないところを働きかけていきました。
まだまだ、時間が必要かな…。

ゲーム形式においては、攻撃での良い形がいっぱいあったと思っています。
フリーランの質が良かったね。
皆が考えながら走っているのが、伝わりました。
その考えながら走るというアクションの中に、どんなエッセンスを付け加えるか??
コーチとしては楽しみなところですね。
少し気になるが、DFの質…。
攻撃にフォーカスすると、DFがおろそかになるのは、仕方ないにしても…
もう少し、質をあげていかなければ、物足りないかな…。
こちらも考え方を整理して望んでいきたいと思います。
最後に、切実にメンバー募集してますので、ぜひともご参加いただければ…と思います。
共に頑張り、共に苦しみ…、共に闘い、共に勝利しましょう。
お待ちしております。
ではでは(^^)/

スポンサーリンク