考え方かな…(笑)
- 2022/03/08
- 15:19

僕が目指すべきチームの姿としては、選手それぞれが判断し、決断し、責任を持ってプレーする…
させる状況、環境、体制を構築し、運営される、そして勝利を勝ち取るチームです。
その為に、規律、戦術、闘い方、そしてサッカーやフットサルにおける原理原則は伝えます。
決して…僕が絶対的なリーダーで、僕の言う事を100%聞けと言って指示を出すチームではありません(笑)
むしろ僕が聞きに行きます…
あれってどうしたかったの??って。
どうしたいの??って…。
なので、決めてもらう方が楽です…決断はお任せしますっていう選手には辛いチームかもしれませんね(笑)
僕はあんまり決めないから!!
いつも、フワフワとしてるし…(笑)
練習内容もその場の雰囲気で決めるタイプなので…!!
チームの規律を守れない…とか、
フットサルの原理原則から離れたところでプレーする…とか、
戦術、闘い方が無茶苦茶な場合は…
口うるさいかな…(笑)

あとは、自由と平等です。
結果を勝ち取ってください。
勝ち取る為の手助けはいくらでもしますから…(笑)
そんな感じかな…。
基本的に考え方を伝えています!!
そんなチームですね…うちのチームは…(笑)
なぜ急に…って思ったでしょ…(笑)
3月に入ってから、各チームが選手募集の案内を出してますが…
その案内を見ていて、ふと思ったことを書いてみた次第です。
ちなみに、優先順位は、チームです。
個ではないです。それも重要かな…(笑)
チームの事はやらない、手伝わない、チームメイトにリスペクトがない…だけど、点を取りますよって選手は…
要りません(笑)
チーム優先です。
その内容でチームとして強くなりたいんです!!
是非一度体験に来てみてください(笑)
自由なんで…(笑)
あとは練習を大事にしています。
練習が全てかな(笑)
もちろん社会人は難しい…その一定の理解はしていますのでご安心を…。
楽しくフットサルがしたいですね!!
参加をお待ちしております!!

スポンサーリンク
- テーマ:フットサル
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:フットサル
- CM:0