9月26日 SIMONS練習試合
- 2021/09/28
- 22:34

お疲れ様です。
ブログ更新させていただきます。
9月26日(日) 愛知県2部リーグに所属するSIMONSと練習試合をしていただきました。
なんと…。
SIMONSの選手兼監督で今をときめく、Dele Yaone岐阜/AGMの代表者 荒川博行パイセンがいるじゃないですか…(笑)
がっつり選手として試合出てるし…。
何やってるんですか…(笑)

カテゴリー違い過ぎるっしょ…。
身体キレキレかっ!!
40歳過ぎてあの動きはやばいね(笑)
さすがです。
ちなみに僕と荒川さんの出会いは、さかのぼる事、18年前。
僕はBANFFに所属しており、デラゴスタと大会で戦い、仲良くなって、荒川さんに誘われデラゴスタに加入したのがきっかけ。
僕が19歳の時ですね。
当時の写真です(笑)↓

ちなみに僕はめちゃくちゃ痩せてます。
今は年相応に老け込んでますが、荒川さんは変わらないね(笑)

身体も精神も維持しているのが素晴らしい。
フットサルへの情熱はあの時も今も変わらない、その純粋さで周りを引き込み熱くさせる。
本当に素晴らしい。尊敬です!!
あの時は、無茶苦茶でヤンチャだったな…。
土曜日に東京で大会して、翌日、日曜日に大阪で大会が組まれていた事があったし…
多い時は、火曜・木曜・金曜で練習+土曜・日曜日で大会・試合…。
週5かよっ!!
今では考えられませんね(笑)
チーム遠征でブラジルに行くとか、まともな神経じゃなかったことは確かです…(笑)
青春をやり直したいですね!!
…………。
まあ…そうは言っても去年の選手権!!
荒川さん達 Dele Yaone岐阜/AGMがF2のチームを倒して、勝ち上がり、F1のチームに挑戦した姿は、胸が熱くなりました。
胸やけしただけですけど…。
昔から荒川さんが、どれだけの思いでフットサルをやってきたかを知っているので、こうゆう機会に一緒にボールを蹴れたことは、僕にとってはうれしかったですね。
本人を目の前にしては絶対言いませんが…!!
本当は試合に出るつもりなかったんですよ…だけど、つい…。
はいっ!!
SIMONSです。
昔話をしてすみません。
でも、あえてもう一度昔話をします。
実はSIMONSがチーム結成されたのも、僕と荒川さんが出会った頃と、ちょうど同じくらい。18年前くらいなんです…。
よく愛知フットサルクラブ(長久手)で対戦したのを覚えています。
もちろんメンバーはまったく違いますけど…。
ただその当時の創設メンバーの一人は、デラゴスタに加入して、一緒に闘ったので比較的、身近に感じるチームなんですよね。
大学選手権に出ると言っていたので、ちょうど今の選手たちは18歳から21歳くらいなんかな…。
きっとSIMONSの選手たちより、SIMONSに対して思い入れがあると思います。
年取ったよね~~~~。
いろいろ思い出し、考えさせられました。
18歳~21歳の選手たちと、荒川さんと、SIMONS…。
その当時の自分に言ってやりたいですね…まだやってるぞと(笑)
辞めるなら今やぞ…と。もちろん…フットサルをね…。
後悔フルMAXです。
はい…すみません…試合内容ですね。



写真だとイメージしずらいと思いますが、実はコートがかなり狭いんです。
なので、SIMONSに勢いよくプレスをかけられ、慌ててボールコントロールをして、タッチラインを割る。
そういったシーンが多かったように思います。
狭いコートだとトランジションも頻繁に起こるんですが、切り替えは遅かったですね。
ゴレイロの下原選手が良くシュートブロックをしてましたね。
最後のミーティングでも話をしましたが、狭いコートだからこそ、目的を明確化しなければなりません。
今何をすべきか??
このブログで何回もあげてますが、ゾーン事、エリア事の目的は??
優先順位は??
置かれている状況の位置的優位性は?数的優位性は?質的優位性は??
などなど。
狭いコートで強度の強い試合をすると、シンキングスピードが上がるんですよ。
対応するしかないので。
その加速したシンキングスピードにボールコントロールがついていかない、味方がついてこない、ディフェンスは寄せられる。
そして焦り、失敗する。体力がなくなる。
よい経験値になったのではないかと思います。
何回も書きますが、まず何をすべきか??しなければならないのか??です。

正しい判断基準を持って、修正していきましょう。



結果としては6対5で勝利☆
ゴールクリアランスから岩瀬頼みばかりでしたね。
そろそろ、そんな闘い方も卒業していきましょう。
また明日水曜日!!練習があります。
10月2日の県リーグに向けて、最後のトレーニングになります。
盛り上がってやっていきましょう。
対戦相手はC-PLUSです。
強敵です。
面白い試合をしたいですね。
みんなでまとまって戦いましょう。
ではまた明日練習のブログを更新したいと思います。
あさってかな…(笑)
ではでは…シーユー(@^^)/~~~
残業中だバカヤロウ!!
スポンサーリンク