フットボールのある生活
- 2021/09/27
- 18:41

実はコーチとしてサッカーにも関わらせていただいておりまして…(笑)
高浜FCという、高浜市にあるサッカークラブにお世話になっております。
今は小学3年生を担当してます。
実は、うちの息子も小学校3年生!!
複雑な気持ちでいつも関わってます。
自分の子供をほったらかして、他所の子供とサッカーしてる俺…(笑)
がっつり、他所の子供を指導してます!!
うちの息子はサッカーをしたくないという強者(笑)
汚れるし、きたないし、ケガしたくないとの事。
ちゃんと父親の背中をみて育ってますよね(笑)
広いピッチで自由に駆け回る、こんな素敵なことはないのに…もったいないね!!
物凄い機会損失。
スポーツが人間教育の場。
とても得難い経験だと思います。
少なからず、僕もフットボールのおかけで、いろんな人に出会え、楽しめていますし、成長させていただいてます。
素敵な事ですよね。
だけどうちの息子ときたら…(涙)
まあ、僕のせいだから何とも言えないんだけど…。
上の写真は、5年生対3年生の紅白戦!!
2学年上の選手相手に闘ってます!!
結果はやっぱり負けましたけどね…僕は勝てるんじゃないかと思っているんですよ。
気持ちさえ伴えば!!
ただその気持ちの部分が一番難しい。
まだ小学校3年生だしね。
ゆっくりと気持ちの部分も育んでいきたいと思います。
選手も自分も。
コロナ禍の中で、サッカーができる環境に感謝です。
負けない気持ち育んでいこう!!
少ないチャンスを生かしていこう。
そんな気持ちになった、土曜日の夕方でした。
さあ、銭湯行くかって感じで銭湯に向かいましたとさ…☆
おしまい!!
スポンサーリンク