日本対ブラジル (ワールドカップ)
- 2021/09/24
- 16:52

日本対ブラジル戦!!
結局…リアルタイムでみてしまいました。
眠い…。
結果は4対2で敗戦でしたね!!
僕の率直な感想は、点差以上の力の差を感じました。
テクニカルな部分は見たまんま、やっぱり攻撃の時の迫力と恐怖。
段違いですね。
何をやってくるかわからない感じ…。
気が付いたらバズーカ砲が飛んでくる感じ…。
恐っ…。
日本はよく対応していたと思います。
押し込まれた状態で何とかするしかないもんな~~~。
戦術でどうこうで対応できるレベルではなかったですね。
4対2…よく2点取ったよね。
星選手と西谷選手。
星選手は先制点だし、西谷選手はパワープレーの最後尾からのゴール。
希望を持ってしまいました。追いつけるんじゃないかと…。
残念なのは、パワープレー返しの失点。
前回のブログでパワープレーやる意味あるのか??って書いたけど、今大会の結果論として語るのであれば、いらなかったんじゃないかなあと思います。
まあ僕ごときの個人的な感想なんで、賛否両論あるかとは思いますが…。
プロの監督なんでね…やっぱり結果が重要ですよね。
さらに言えば、クワトロへのシステム変更…。
ブラジルのディフェンスがマンツーマンだから、攻撃時にウラのスペースを使って攻略したかったんだろうけど…より押し込まれる形になったし、逆に裏のスペースを使われて失点するという…なんとも言えない感じ…。
3失点目です。
まあトラップもボールコントロールもスペシャルだったよね。
あのスピードであのコントロールは、絶望です。
まあ2失点目のヨコナメしたゴールもやばかったけど…。
1点目もか…。
ゴールで表現されるレベルの差…。
ここだと思う、やっぱり!!
日本のゴールはマグレ感が強いかったからね。
世界との差がまだまだ広いという事がよくわかりました。
5ファールでも仕掛けられない感じ…。
それは体感してみないとわからないんだろうね。
日本代表の皆様、お疲れ様でした。
次の3年後へ向けて…ですね!!
コロナ感染で途中リタイアした吉川選手のリベンジにも期待したいと思います。
まあ頑張るしかないよな…。
半分、寝ぼけながら見てたので、またしっかり復習したいと思います。

9月22日の練習のブログについては、落ち着いたらUPしたいと思います。
遅れててすみません。
これからは、↑写真の時代になるんでしょう…。
成長著しいからね。
ただ、まだまだ負けませんよ。
今週、日曜日は練習試合です!!
がんばっていきましょう☆
スポンサーリンク