日本対スペイン
- 2021/09/18
- 22:28
昨日のW杯 日本対スペイン
結局、見てしまいました…(笑)
Twitterのテキスト速報をみていて、前半2対1で逆転して、終了した時点で、ドキドキ・ワクワクが止まらず(笑)
サルグットさんがアマゾンプライムでj-SPORTSに加入すると14日間無料と教えてくれたので、速攻加入☆
がっつりみてやりましたよ(笑)
サルグットさん、いつも有益な情報をありがとうございます!!
結果は4対2で負けましたが、プレイングタイムの20分間があっという間に過ぎてしまうほど、内容の濃い試合でした。
サッカーを見てる以上に興奮しました。
日常生活でこんなに、興奮できるのはありがたいね!!
いつかサッカーを超える日があるんじゃないかな(笑)
それには、日本代表が結果を出すことですね!!
あと少し。
試合内容については、いろいろ考えさせられる事がありました。
PIVOについて…
FIXOについて…
セットプレーについて…
第2PKについて…
パワープレーについて…
定位置守備について…
西谷選手のフリーランの質について…
などなど挙げだしたら、キリがありません(笑)
JOANには、足りないものがいっぱいありましたね。
ただ、監督としてコンセプトや考え方は間違ってないと自信を持つことが出来ましたし、つくづく道の途中だなって、距離が果てしなく遠いな…と思いましたね。
先は長いけど、継続は力なり。継続しか力になりません。
やるしかないね(笑)
今年は、フットサルA級コーチライセンスの追試があるのかな!?(まだ合格していないので…)
しっかりと学びたいと思います。
まあ、何回も言ってることだけど、ライセンスを持っているから強いチームが作れるのか…というわけではないけれども、やらずにはいられない。
チャレンジしなくては。
サッカーのB級コーチライセンスのトライアルも今年受けることにしました。
さらに、サッカーC級GKライセンスも受けます。
お金あるかな(笑)
しっかり仕事して、がっつり稼ぎますよ。
楽しいフットサルをして、がっつり勝って、人生を豊かにしたいですね。
日常生活がこんなに熱くなれる環境、スポーツがあることに感謝。
飯が旨いんだ(笑)
満足感に包まれながら、食べる食事は(笑)
もっと食いたいってなる。
だからデブなんだって思ったそこの君…だれがデブやねん(笑)
飯食うようにフットサルしたるわい!!
幸せや。
熱くなろう。
誰よりも人生を謳歌してやるぜ。
って言いながら、睡眠不足が耐えられないお年頃…。
ほどほどに(笑)
頑張ります。
健康を大切にしながら。
月曜日は、パラグアイ戦。
しっかり観戦しようと思います。
またブログ更新しますね。
ではでは( ^)o(^ )
誰がデブやねん。
スポンサーリンク