苦労が楽しさに変わるまで、苦労する
- 2021/09/02
- 14:30
お疲れ様です。
YAHOO 記事を見ていたら、久しぶりの名言、本質をついた言葉に出会ったので、思わずブログ更新してしまいました。
自分がこの言葉を忘れない為にも。
「苦労が楽しさに変わるまで、苦労する」
その通りだなと思います。
これは、元プロ野球選手 新庄さんの言葉。
さらに…
「いきなり楽しんだら、ただのバカじゃん(笑)」とも。
今僕は、仕事もフットサルもそれなりに楽しめているので、その苦労の時代は終わったのかなと思います。
まあ違った苦労はいっぱいあるけどね。
指導者を志すようになって、チームを指導するようになって、(会社でもチームを持っているので、仕事・フットサル限らず)、
楽しさに変わるまでの苦労で、やめてしまう人が多いよね。
心が折れてしまうというか…。
苦労する事をやめてしまう。
努力をやめてしまう。などなど…。
特に若い年代…。
そして、それが今の指導者としての苦労。
この苦労が楽しさに変わったとき、チームは変わるんやろうなと…。
若い世代のチームになるんやと、思うわけです。
そして苦労の時代は、終わりがないことを悟る!!
苦労ウエルカムですよ。どうせ形を変えて苦労しなければならないので。
とりあえず、いろんなことを受け止めて、前に進むしかない。
例え後退してようとも…。
あきらめない気持ちです。
継続は力なりです。
辛いね…人の世は(笑)
禅問答みたいになってきたので、このブログはここまで。
永遠ループしてしまうので(笑)
仕事も終わらないな…。
売上・利益を追求したら、当然なんだけど。
眠気と戦いながら、仕事に戻ります。
とりあえず頑張ろう!!
楽しさに変わるまで、苦労しよう(笑)
YAHOO 記事を見ていたら、久しぶりの名言、本質をついた言葉に出会ったので、思わずブログ更新してしまいました。
自分がこの言葉を忘れない為にも。
「苦労が楽しさに変わるまで、苦労する」
その通りだなと思います。
これは、元プロ野球選手 新庄さんの言葉。
さらに…
「いきなり楽しんだら、ただのバカじゃん(笑)」とも。
今僕は、仕事もフットサルもそれなりに楽しめているので、その苦労の時代は終わったのかなと思います。
まあ違った苦労はいっぱいあるけどね。
指導者を志すようになって、チームを指導するようになって、(会社でもチームを持っているので、仕事・フットサル限らず)、
楽しさに変わるまでの苦労で、やめてしまう人が多いよね。
心が折れてしまうというか…。
苦労する事をやめてしまう。
努力をやめてしまう。などなど…。
特に若い年代…。
そして、それが今の指導者としての苦労。
この苦労が楽しさに変わったとき、チームは変わるんやろうなと…。
若い世代のチームになるんやと、思うわけです。
そして苦労の時代は、終わりがないことを悟る!!
苦労ウエルカムですよ。どうせ形を変えて苦労しなければならないので。
とりあえず、いろんなことを受け止めて、前に進むしかない。
例え後退してようとも…。
あきらめない気持ちです。
継続は力なりです。
辛いね…人の世は(笑)
禅問答みたいになってきたので、このブログはここまで。
永遠ループしてしまうので(笑)
仕事も終わらないな…。
売上・利益を追求したら、当然なんだけど。
眠気と戦いながら、仕事に戻ります。
とりあえず頑張ろう!!
楽しさに変わるまで、苦労しよう(笑)
スポンサーリンク