考え続ける力 【ブログ更新連続12日目】
- 2020/06/20
- 22:56
私はめんどくさがり屋です。
なので、考え続けるとかめんどくさい事は極力したくありません。
ただ結果にはこだわりたい性格なので、後悔がない決断をするためには、
結局、考えて・考えて・考え抜いて、結論を出し、実行する…。
実行した後の結果についても、考える。
考える事の多い人生です…。
めんどくさいでしょ??(笑)
自分で書いた上の文章を読み返してみても、暑苦しくて、かないません…。
僕はこれを人生の修行ととらえていますが、この修行には終わりはありません。
終わりがあるとしたら、死ぬときかな。
楽をしたい自分と、楽をすると後悔するぞと問いかけてくる自分とが、いつもせめぎ合って、自己矛盾の中にいます。
最近は、休みの日の昼寝すら、もったいないくらいに感じてしまう。
第3者から見ると、働き過ぎとか、病気とか言われだしました(笑)
特に会社の人間からね…。
まあ、他の人間からみて、そうやって見えるのであれば、ちゃんと人より仕事できているという評価になるんかな…(笑)
働き方改革とか、自粛とか、何なんだろうな…(笑)
楽とは何なのか??
人間を堕落させるものなのか??
はたまた生きがいなのか??
苦しみとは何のか??
人生とは何なのか??
きっと一生考え続け、人生を通じて体現し、死ぬときに結論がでるんでしょうね…。
哲学を持っている人間は強い!!
ぶれない人生を歩みたいですね…。
40代が見えてきた、36歳おっさんの話でした(笑)

なので、考え続けるとかめんどくさい事は極力したくありません。
ただ結果にはこだわりたい性格なので、後悔がない決断をするためには、
結局、考えて・考えて・考え抜いて、結論を出し、実行する…。
実行した後の結果についても、考える。
考える事の多い人生です…。
めんどくさいでしょ??(笑)
自分で書いた上の文章を読み返してみても、暑苦しくて、かないません…。
僕はこれを人生の修行ととらえていますが、この修行には終わりはありません。
終わりがあるとしたら、死ぬときかな。
楽をしたい自分と、楽をすると後悔するぞと問いかけてくる自分とが、いつもせめぎ合って、自己矛盾の中にいます。
最近は、休みの日の昼寝すら、もったいないくらいに感じてしまう。
第3者から見ると、働き過ぎとか、病気とか言われだしました(笑)
特に会社の人間からね…。
まあ、他の人間からみて、そうやって見えるのであれば、ちゃんと人より仕事できているという評価になるんかな…(笑)
働き方改革とか、自粛とか、何なんだろうな…(笑)
楽とは何なのか??
人間を堕落させるものなのか??
はたまた生きがいなのか??
苦しみとは何のか??
人生とは何なのか??
きっと一生考え続け、人生を通じて体現し、死ぬときに結論がでるんでしょうね…。
哲学を持っている人間は強い!!
ぶれない人生を歩みたいですね…。
40代が見えてきた、36歳おっさんの話でした(笑)

スポンサーリンク
- テーマ:フットサル
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:フットサル
- CM:0