簡素化 【ブログ更新4日目】
- 2020/06/12
- 20:04
昨日に引き続き、東京オリンピック簡素化について。。。
スポーツの祭典である、オリンピックを簡素化するという事は、スポーツに対して、アスリートに対しての侮辱ではないだろうか??
さらには既にチケットを購入している一般人に対しても。。。
究極の後出しジャンケン。
僕がチケット購入者なら、間違いなく返金して欲しい。
僕が選手なら、その盛り下がるオリンピックにモチベーションを向けられるか、どうか??
それこそ、甲子園みたいな招待試合に、もしなったら、出たくもない。
やるか、やらないか、はっきりして欲しい。
世界大会は2022年まで延期となっている以上、2021年にやらなければならない意味、理由があるはず。
それを簡素化で済ませられるわけがない。
そして今のコロナの世界情勢を鑑みたら、答えは一つなんじゃないだろうか??
全世界の人々が、公平に、かつ平等に楽しめるのがスポーツ、オリンピックの理念のはず。
そこに経済効果だとか、政治だとかを含んではいけない。
そんなことを感じた今日この頃でした。
もう一度初心を。
スポーツの祭典である、オリンピックを簡素化するという事は、スポーツに対して、アスリートに対しての侮辱ではないだろうか??
さらには既にチケットを購入している一般人に対しても。。。
究極の後出しジャンケン。
僕がチケット購入者なら、間違いなく返金して欲しい。
僕が選手なら、その盛り下がるオリンピックにモチベーションを向けられるか、どうか??
それこそ、甲子園みたいな招待試合に、もしなったら、出たくもない。
やるか、やらないか、はっきりして欲しい。
世界大会は2022年まで延期となっている以上、2021年にやらなければならない意味、理由があるはず。
それを簡素化で済ませられるわけがない。
そして今のコロナの世界情勢を鑑みたら、答えは一つなんじゃないだろうか??
全世界の人々が、公平に、かつ平等に楽しめるのがスポーツ、オリンピックの理念のはず。
そこに経済効果だとか、政治だとかを含んではいけない。
そんなことを感じた今日この頃でした。
もう一度初心を。
スポンサーリンク