【器】
- 2017/10/25
- 17:29
器を大きくするためには、物事の考え方・解釈・価値観を
今の自分から発展させていかなければなりません。
「思った事の逆をする」
トレーニング中に良く僕が言う言葉です。
◆めんどくさい、やりたくないと思ったら… ⇒ 率先してやる
◆やりたいと思ったら… ⇒ 我慢してやらない
◆自分がやらなければならないと思ったら… ⇒ 思い切って人に振る
◆人に振って良いと思ったら… ⇒ 自分でやる
◆人に言わなければならないと思ったら… ⇒ 言わない
などなど…
日常生活、特に仕事に当てはめてみると、実感できるんじゃないかと思います。
「自分を否定する」
これも僕がトレーニング中に言う事ですが、内容としては、上記と同じ。
一度、実践してみてはいかがでしょうか??
経験値は必要です。
自分の価値観を拡げてみるのも、大切な事だと思います。
ちなみに今、僕が考えている事は、チームの価値観を拡げる事。
今のチームの当たり前を壊し、ひとつレベルアップした当たり前を創造しなければなりません。
突然、真逆の事を言い出したり、やり出したりするかもね…(笑)
そんなJOANに注目してみてください(笑)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
今の自分から発展させていかなければなりません。
「思った事の逆をする」
トレーニング中に良く僕が言う言葉です。
◆めんどくさい、やりたくないと思ったら… ⇒ 率先してやる
◆やりたいと思ったら… ⇒ 我慢してやらない
◆自分がやらなければならないと思ったら… ⇒ 思い切って人に振る
◆人に振って良いと思ったら… ⇒ 自分でやる
◆人に言わなければならないと思ったら… ⇒ 言わない
などなど…
日常生活、特に仕事に当てはめてみると、実感できるんじゃないかと思います。
「自分を否定する」
これも僕がトレーニング中に言う事ですが、内容としては、上記と同じ。
一度、実践してみてはいかがでしょうか??
経験値は必要です。
自分の価値観を拡げてみるのも、大切な事だと思います。
ちなみに今、僕が考えている事は、チームの価値観を拡げる事。
今のチームの当たり前を壊し、ひとつレベルアップした当たり前を創造しなければなりません。
突然、真逆の事を言い出したり、やり出したりするかもね…(笑)
そんなJOANに注目してみてください(笑)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク