アマチュアだからこそ…
- 2015/10/22
- 18:33
こんにちは!!
JOANの監督です。
まあ今期を振り返り、いろいろ思うことがあってブログを更新させていただきました。
■思うこと…自分の理想(楽しさ)を追求しながら、結果を出すこと。
■考えていること…愛知県フットサル3部リーグ、現在最下位という現実を受け止め、どのように降格圏から脱出するのか??
今、思うこと・考えていることをまとめるとこんな感じかな!?簡単なまとめですけどね…
僕は今の状況はピンチだととらえています。正直しんどい…
だけどピンチはチャンスだとも思っています。
なにがチャンスか??
自分が変わるチャンスであり、チームが変わるチャンスということ。
今までの自分のやり方が通用してないわけですから、今までの概念を捨て、新しいチャレンジをする機会を得たわけです。
自分改革ですね(笑)
JOANを見るようになって3シーズン目
チーム全体では、慣れが浸透してしまっているのかなと思います。
まあプロのサッカー監督でも3年目というシーズンは苦戦してますしね…
ただ、ここでそれに甘んじてしまうとただの言い訳になってしまうので、必ず結果を出します。
そのためには…
抜本的に、すべてのものを再構築していくしかありません。
作っては壊し、作っては壊し…筋肉と一緒。
とりあえずチームに対して自分の最低限要求したい認識を壊すことからはじめていきます。
□練習への参加⇒(認識)参加してほしい⇒(再認識)基本欠席するものだと考える。
□練習試合・大会への参加⇒(認識)参加してほしい⇒(再認識)基本集まらないからキャンセル。最初からやらないと考える
□試合中での約束事⇒(認識)覚えて実行してほしい⇒(再認識)できないことを前提に試合を構築するように考える。
□コミュニケーション⇒(認識)自分からコミュニケーションをしてほしい⇒(再認識)基本既読スルーとみなして考える。
こんな感じかな!?アマチュアだからこそ無理強いは出来ないんでね…
結果を出すために新しいチャレンジをしていきます。。
プロだったらそうもいかないでしょうけど、アマチュアだからこそ自由にやりますよ。
自由にチャレンジします。
そして必ず残留する。
これはすべて自分への負荷です。
強くなります。
JOANの監督です。
まあ今期を振り返り、いろいろ思うことがあってブログを更新させていただきました。
■思うこと…自分の理想(楽しさ)を追求しながら、結果を出すこと。
■考えていること…愛知県フットサル3部リーグ、現在最下位という現実を受け止め、どのように降格圏から脱出するのか??
今、思うこと・考えていることをまとめるとこんな感じかな!?簡単なまとめですけどね…
僕は今の状況はピンチだととらえています。正直しんどい…
だけどピンチはチャンスだとも思っています。
なにがチャンスか??
自分が変わるチャンスであり、チームが変わるチャンスということ。
今までの自分のやり方が通用してないわけですから、今までの概念を捨て、新しいチャレンジをする機会を得たわけです。
自分改革ですね(笑)
JOANを見るようになって3シーズン目
チーム全体では、慣れが浸透してしまっているのかなと思います。
まあプロのサッカー監督でも3年目というシーズンは苦戦してますしね…
ただ、ここでそれに甘んじてしまうとただの言い訳になってしまうので、必ず結果を出します。
そのためには…
抜本的に、すべてのものを再構築していくしかありません。
作っては壊し、作っては壊し…筋肉と一緒。
とりあえずチームに対して自分の最低限要求したい認識を壊すことからはじめていきます。
□練習への参加⇒(認識)参加してほしい⇒(再認識)基本欠席するものだと考える。
□練習試合・大会への参加⇒(認識)参加してほしい⇒(再認識)基本集まらないからキャンセル。最初からやらないと考える
□試合中での約束事⇒(認識)覚えて実行してほしい⇒(再認識)できないことを前提に試合を構築するように考える。
□コミュニケーション⇒(認識)自分からコミュニケーションをしてほしい⇒(再認識)基本既読スルーとみなして考える。
こんな感じかな!?アマチュアだからこそ無理強いは出来ないんでね…
結果を出すために新しいチャレンジをしていきます。。
プロだったらそうもいかないでしょうけど、アマチュアだからこそ自由にやりますよ。
自由にチャレンジします。
そして必ず残留する。
これはすべて自分への負荷です。
強くなります。
スポンサーリンク