もったいない。
- 2014/12/26
- 07:15
引越しために片付けしてたら朝を迎えたno.1ことゴリラです。
今回のタイトルはうちのチームの選手を見てて前々から思ってることです。
「勿体無いなぁ」って。
せっかく、月謝を払って練習来てるのに、その練習をただこなしてるように思うんだよね。
ちょっとしたことで、練習をより楽しく、より効果的にできるのにって。
楽しくの方で言うと、もっとお互いに声を掛け合うだけで、雰囲気が良くなるだろうし、新しい子に声掛けることで自分のコミュニケーション能力のアップやその子が早くチームに溶け込めて継続して練習に来てくれるかもしれない。
あと、体力的に練習で余裕がなくなってる時に無理にでも声出すことで余裕が生まれるし、自分をさらに追い込めると思うんだよね。
と、たかが声だしだけど、それをするとしないとじゃ全然違うと思うのになぁ〜。
自分のためにもチームのためにも。
効率的な方で言うと、練習メニューの意図を考えながらいうこと。
条件付きのメニューとかあったりするけどみんなはなんでその条件がついてるのか、その条件を活かすためにはどう動いたらいいかって考えてる?
今のメンバーだとほとんどの人が考えれてないと思う。
考えようと思ってすぐに考えれるようにはならないけど、考えようとしなければいつまでたっても変わらないよ。
と、思ってたことを書いてみました。
徹夜明けの謎のテンションで書いてるから支離滅裂な文章になってそうやけど、みんなで練習をそしてチームをもっともっとよくしていきましょう。
声出すのは俺やsみさんやコーチだけの仕事じゃないよ。
誰が出したっていいんだから。
自分で自分の殻を破る努力をしていきましょう。
ではでは。
今回のタイトルはうちのチームの選手を見てて前々から思ってることです。
「勿体無いなぁ」って。
せっかく、月謝を払って練習来てるのに、その練習をただこなしてるように思うんだよね。
ちょっとしたことで、練習をより楽しく、より効果的にできるのにって。
楽しくの方で言うと、もっとお互いに声を掛け合うだけで、雰囲気が良くなるだろうし、新しい子に声掛けることで自分のコミュニケーション能力のアップやその子が早くチームに溶け込めて継続して練習に来てくれるかもしれない。
あと、体力的に練習で余裕がなくなってる時に無理にでも声出すことで余裕が生まれるし、自分をさらに追い込めると思うんだよね。
と、たかが声だしだけど、それをするとしないとじゃ全然違うと思うのになぁ〜。
自分のためにもチームのためにも。
効率的な方で言うと、練習メニューの意図を考えながらいうこと。
条件付きのメニューとかあったりするけどみんなはなんでその条件がついてるのか、その条件を活かすためにはどう動いたらいいかって考えてる?
今のメンバーだとほとんどの人が考えれてないと思う。
考えようと思ってすぐに考えれるようにはならないけど、考えようとしなければいつまでたっても変わらないよ。
と、思ってたことを書いてみました。
徹夜明けの謎のテンションで書いてるから支離滅裂な文章になってそうやけど、みんなで練習をそしてチームをもっともっとよくしていきましょう。
声出すのは俺やsみさんやコーチだけの仕事じゃないよ。
誰が出したっていいんだから。
自分で自分の殻を破る努力をしていきましょう。
ではでは。
スポンサーリンク