本日は練習日です!!
- 2022/05/25
- 18:34

(写真はフットサルデザインさんの提供です)皆様…お疲れ様です。本日は練習日でございます。皆様の体験参加を絶賛募集しております。他チームで登録している選手でも、参加してくれて全然OKですよ(笑)ほんと…フットサルをやる若い選手が少なくなったと実感してます。県リーグ全体を見渡しても…おっさんばっかりだからな…個サル以外で競技の選手がボールを蹴れるという機会も減っている…そんな感じがしています。なので、我々のトレ...
協会役員というものは…
- 2022/05/24
- 16:45

5月のブログ更新…まだ4回しかしてなかった…(;´Д`)怠けてますね…。ノルマは1日1記事なんだけどな…。大幅未達です。申し訳ございません。反省して、少しづつでも更新していきたいと思います。さてさて…怒涛のチーム登録作業が完了しました。(前回のブログと重複しますが…)JFAへのチーム登録、リーグ加盟金支払い、大会参加申込書提出などなどなど…締め切りが5月21日まででしたので、結構…大変…慌てましたね…。ほんと…しんどかった…...
代表者というものは…
- 2022/05/19
- 13:48

久しぶりのブログ更新で申し訳ございません。なかなか…大変で…。愚痴しか書きませんが…ご容赦ください(笑)この時期…リーグ開幕前というのは、チーム代表者にとっては、かなりのストレスを抱えます。JFAの登録作業…チームの登録作業(FDS)…申込書類の作成など…最大のストレスが加盟金の支払いです。今月で約20万円の支払いをしなければなりません。お金が足りるか??死活問題なんですよね…。メンバーによる会費収入で運営してま...
マイペースで頑張りましょう!!
- 2022/05/12
- 08:44
なかなかブログを更新できず…すみません!!SNSの更新も溜まりに溜まっております。写真の溜まり方が尋常じゃない(笑)それだけ行動しているという事だけど…更新するまでのガッツがない…これがSNS疲れという奴かな(笑)そして昨日ショッキングなニュースが…。ダチョウ倶楽部 上島竜平さんの自殺のニュース。何だかなぁ…と思ってしまう。結構、ダメージありますよね。なんだろ…閉塞感があるというか、停滞感があるというか…。これは僕...
GWが明けましたね…
- 2022/05/09
- 17:23
GWが終わりました…。改めて仕事が始まり…地獄です。当然僕は5月病です(笑)コロナよりもタチが悪いかもしれませんね…。全然、やる気になりません…。いろいろと考える事が多くて…フットサルにおいても、サッカーにおいても…もちろん仕事においても…。久しぶりにGW中に現実逃避をしてしまいました(笑)がっつり6時間…集中して、ゲームをしてしまうという愚行を…三国無双にはまってしまいました…。ストレスたまってんのかな…。息子とひ...
怒涛…((+_+))
- 2022/05/02
- 15:41
怒涛のGWが始まり…早…4日目…月曜日…平日なので…当然…仕事…。金、土、日があっという間に過ぎ去りました。本日…会社に出社するのが…しんどくて、しんどくて…会社に辿り着いた自分を褒めてあげたい…そんな心境です。さて…仕事…。全然はかどりませんね…(笑)仕事スイッチがONになりません。休んでいる社員もいっぱいいますし、顧客も休んでいますし…僕は疲労困憊。金、土、日はサッカー漬け、フットサル漬けでした。キツかった…天候も...
昨日の練習!!
- 2022/04/28
- 08:38

昨日の練習お疲れ様でした!!ウォーミングUP→基礎トレ→ゲーム(8分回し)監督として…練習何もしてません(笑)テーマも何もあったもんじゃないよね!!でも良いんです。皆が本当に楽しそうにフットサルをしていたから。正直ね…ある程度の人数確定した段階から、今日のトレーニングは力を抜こうと考えてたんです。ネガティブな奴は、きっとGW前の仕事でバタバタしてるだろうし、土曜日の練習試合のボロ負けを引きずっているだろうし…ポ...
不足気味…
- 2022/04/27
- 14:32

どこもかしこも…人手不足…会社においても、取引先においても、協力業者においても…高浜FCにおいても、JOANにおいても…必ず誰かいませんか??って聞かれる…。俺が聞きたいんやけども…(笑)どうにかならんもんかな…。どう考えてもしんどいわ…。まあ…少子高齢化における、日本の人口ピラミッドを見てみると…考えたくもないですね。(責任世代・労働世代なんで…)2000年以降から日本は人口減少に推移しており、それに伴い国力衰退してい...
普及活動!!
- 2022/04/26
- 08:27

4月24日(日)高浜FC活動の一環として…お母さんスクールの担当をやらせていただきました。すげー緊張しました…。あんまり事前情報を教えてもらってなく…会ってみて初めて気づくわけです…。基本的に、高浜FCのコーチたちの奧さん達やん…って事に…。そりゃ…高浜FCのコーチたちもやりたがらないわな…。ある意味、指導者講習会の指導実践よりもやりづらいというか…何というか…。何を言われるかわからないからね…。そして、ガチなんですよ...
いと、強し…
- 2022/04/26
- 08:22

4月23日(土)トレーニングマッチ!!Dele Yaone 愛知さんとランニングタイム40分回しで、練習試合をしていただきました。昔からお世話になっている、荒川先輩の作り上げたチーム…。さすがですね…。良い感じでボコボコにされました。若い選手たちで、よくあそこまでのフットサルを作り込んだな…と感心しきりでした。うちのチームは、人数も少なく…高齢化が進んでいることもあって…走れない…走れない…。ボールを保持しても、相手チー...
代表者会議が終わり…
- 2022/04/25
- 00:32

4月23日に代表者会議が終わり…いよいよ県リーグが開幕していきます。チーム代表者からすれば、ここから申請書類・登録・支払いの業務に追われる事になります。忙しい年度初、シーズン初めとなります。県リーグの連盟役員という立場もあり、チーム代表者でもある…そんな自分だからこそ代表者会議で感じた事…全体的にフットサルが衰退している…そんな印象を強く受けました。解散チーム数が多かったですね。何よりも大きかったのがBoa...
西三河トレセンU-15
- 2022/04/22
- 15:49

西三河トレセンU-15に参加してきました。U-14とは、また違う緊迫感・緊張感がありました。それに伴う、意識の高さも…。中学校最終学年、高校進学も視野に入れて…ある意味、人生の岐路がかかった、サバイバル…ですね。雨がかなり降っていて…ピッチコンディションは最悪でした。水溜まりが出来ていて、ボールが止まったり…滑ったり…。そんな中で印象に残っている選手は…僕の中では、強い選手+状況判断ができる選手でした。なぜか…?...
4/20 トレーニング !!最高だぜっ
- 2022/04/21
- 14:30

4月20日水曜トレーニング!!平日の練習にも関わらず、参加人数が多かったね。参加していただいたメンバーには感謝しかありません。充実したトレーニングが出来ました。これくらいの人数が継続でき、内容も充実していれば、結果も勝手についてくると思います。全ては練習から!!練習が全て!!結果はおまけ…。そのためにも、コーチとして監督として、良いトレーニングを実践し続けなければなりません。それがある意味プレッシャー...
訳わからず…
- 2022/04/20
- 18:42

やることが多すぎて…。ブログ更新できず…。当然…SNSの更新もできず…。いかんね…。この流れは…。超速スピード対応で乗り切りたいと思います。考えるより感じろ!!感じながら考えろ!!という事で、愛知フットサル情報のHP更新も終わりホッとしております。いよいよ4月23日代表者会議となります。また長いようで短い1年が始まります。ウチはウチらしく、昨シーズンからの上積みで継続していきたいと思っています。継続は力なり!!...
西三河トレセンU-14
- 2022/04/15
- 17:04

西三河トレセン(サッカー) U-14選抜選考会に参加してきました。選手間における緊張感と緊迫感に、非常に感化されました。まさに生き残りをかけたサバイバル!!選手達にしてみれば、絶対に合格したい、通過点。県トレセンにもつながる道!!さらには、高校進学へと…。可能性は広がりますね。ただ、残念ながらすべての選手が選ばれるわけではありません。選ばれなかった選手にすれば、この通過点をどのように受け止めるかで、未来は...
4/13トレーニング
- 2022/04/14
- 08:24

4月13日(水)トレーニング記録内容としては、ゲーム形式のトレーニングを実施しました。やっぱりゲーム形式じゃないとね…。面白くないでしょ(笑)トレーニングの最初の流れはいつも通り。JARTAトレーニングから基礎。基礎から4対1のボール回し。ここからゲーム形式。ハーフのコートで2対2のゲーム。その発展でフリーマンを2人追加。2対2+フリーマン2でのゲーム。そして最後に3対3のゲーム。という内容でした。振り返りとすると、どこ...
西尾張フットサル選手権 ~振り返り~編
- 2022/04/13
- 15:03

さあ、前回からの引き続きで…西尾張フットサル選手権の振り返りをしたいと思います。【C-PLUS戦】2対1で勝利!!この試合は、単純にコートサイズが大きく影響しました。狭かったから、C-PLUSの個人技がなかなか生かせなかったですね。ポイントとすると、自チームのミドルサードにおける守備が良く、先制できたため、逆に相手が前がかりになり、スペースが出来、個が活かせる攻撃か可能となった…という感じでしょうか。セカンドボー...
西尾張フットサル選手権 簡単な分析
- 2022/04/11
- 13:35

西尾張フットサル選手権!!久しぶりのフットサル大会に参加…。参加メンバーの人数が少ない中…どうしよって思っていたけど、なんだかんだで…何とかなってよかった(笑)ってのは、本当はあかんけどね…。チームマネジメントをしっかりやっていきたい…。選手に負担をかけるのは、違うからね…。しっかりと受け止め…見つめなおしたいと思います。そして改善…改善…改善します!!さてさて…大会内容(試合内容)について、書いていきますね。...
久しぶりにプレーして… 明日、西尾張フットサル選手権
- 2022/04/08
- 18:21

調子にのって、水曜日の練習…プレーしてしまいました。おっさんがプレーしたら…ダメやね…。練習終わった直後は、楽しかったという気持ちの高揚と、心地よい疲れがあったけど…寝て、朝起きたら…ズシリと来る、このだるさ…。倦怠感…。半端ないね…。1日中、ずっと眠いしね…。早歩きのできない事…気だるそうに歩くその姿は、おっさんそのもの…若さが欲しい…。切実にそう思います。飽きるほどフットサルをやってきたから、そのフットサ...
夏に向けて(笑) ☆本日の練習…参加者募集中です。
- 2022/04/06
- 17:15

気付いたら…桜が散り出してますね…さらに、外気温は20度越え…春というより…夏!!桜をみて、春を満喫する時間もなかった…これで良いのか…??自分の生活…。そんな想いを抱いております。余裕がなさすぎるのかもね…。仕事に追われ…フットサルに追われ…サッカーに追われ…と…楽しめているから良いけど…楽しめなくなったら、地獄やな…(笑)ほんと…。十分に気を付けたいと思います。そして…本日は練習日となります。コロナがどうなる??...
昔のフットサル狂達の集い…
- 2022/04/04
- 19:29

土日はなかなかブログ更新できず…申し訳ございません。ハードスケジュール過ぎて…。時間が空けば、睡眠にあてるようにしておりますが…月曜日は死ぬほど眠い…。まいった…まいった…。老いには勝てないですね…。ほんと…昔はもっと、追い込めたんだけどな…。無理が効かないオッサンです(笑)そしてオッサン達の集いが4月2日(土)にありました。元 Dela Gosta メンバーでのフットサル。笑いあり…笑いあり…笑いあり…そして…汗と息切れと動...